ミニストップ『ご飯大盛!揚げ鶏弁当(にんにく醤油)』
550円(税込)
おはようございます!雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今日の食レポは、ミニストップのお弁当!
ご飯大盛!揚げ鶏弁当(にんにく醤油)
今のコンビニ弁当、最近はご飯を増量した大盛り弁当がかなりでてきましたよね。ミニストップも例外ではなく、多くの大盛り弁当が出ていますね。今回は甘酢だれににんにくの風味がたっぷりのお弁当。
ご飯は…グラム数が表示されていないから分かりませんが、見た目では、セブンの大盛り弁当よりもご飯は多いかな?
鶏以外は、お漬物だけのシンプルな内容。

栄養成分
カロリーは、937kcal

原材料名

では早速…
実食!
こげ茶色にこんがりと揚げられた印象の唐揚げ
ご飯と共に、大判でボリュームはかなり感じますね。

粘りを感じる甘酢だれ、揚げた衣からは「にんにく」の風味と味わいが、かなり主張してくる、意外に後を引かないので、エチケットはどうだろ?試してないからちょっと微妙かな…

最近のミニストップのお弁当は、このタイプのお弁当にも「レンジ専用」のお弁当が数多く出ている、店員さんによれば「ご飯」が違うらしい。
温めず食べる場合は、商品の表記をよく見て買われた方がいいですね。今回のお弁当はレンジ専用ではないので冷たいままでも。
そこそこ美味しいご飯です。

鶏肉は、厚みのある、脂のような旨味も感じるので、むね肉ではないのは確か。
ボリュームがあるので食べ応えは十分です。

お漬物も甘いけど、この強い味わいに、口直しには丁度いい。

これだけ、大盛り弁当がコンビニが出てくると
ガッツリ食べ応えの弁当、意外にと思いましたが需要があるんですね。
今週は、コンビニの大盛り弁当を追いかけてみようかな。
食べ応えがあると、やっぱ満足度もあがります。
旨し!


関連記事

<PR>
検索:ボアパーカー
ブログ探索
にほんブログ村
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ブログ管理人
ジャンルに特化しない雑食ブロガー。 数多くのブログを運営中!
なめこキリン namekokirin
ブログ更新はSNSでも!
Twitter Instagram