ファミリーマート「牛すき焼き鍋(うどん入り)」
548円(税込)
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
吉野家、松屋、すき家、今牛丼チェーンでは「牛鍋膳」が美味しい季節ですよね~
食べたいときに近くにお店が無い時、コンビニで買えるこれで代用出来ちゃいます。
お母さん食堂 「牛すき焼き鍋(うどん入り)」
お母さん食堂の鍋焼きうどん、肉は牛丼チェーン店に負けないぐらい入ってますよ!

栄養成分
カロリーは547kcal

原材料名
製造は「キンレイ」

白菜はやや細切れですが、他の野菜とともにたっぷり!
調理は火にかけるだけの「鍋焼きうどん」…肉が多いので溶けるのかなり遅いので、良く攪拌しながら~


では、生卵と白ご飯を用意して
実食!
溶き卵もいいけど、私は鍋にいれてグツグツと

温まる割り下の甘さが、グンと来ますが出汁の旨味もしっかりある。

白菜にもよく染み込んでます

肉は、脂身赤身のバランスがいい~柔らかくて旨しです!


たっぷり煮込んでいるので、うどんもしっかり割り下が染み込んでいる。

煮込んだ卵で、コクと甘さが更に増す(玉子は別途用意してください)

牛丼チェーン店に負けないぐらいの満足感
ご家庭の冷凍庫、空いているようでしたらストックしてもいいんじゃないかと思います、かなり場所とっちゃいますが(w)
深夜の腹減り対応品
旨しでございます!


関連記事

【食べ比べ】コンビニ冷凍鍋焼うどん6品 “ちゃんぽん対決”はローソンに軍配、ファミマは「牛すき焼き鍋」が優秀!
今回の食べ比べは、コンビニの冷凍食品コーナーにあるアルミ鍋の鍋焼うどん商品です。 鍋焼うどん、ちゃんぽんなどレパートリーがある中、アメーバトップブロガーのなめこキリンさんに、おすすめの6品を選んでもらいました! 飲み比べ ...
<PR>
検索:メッセンジャーバック
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログ管理人
ジャンルに特化しない雑食ブロガー。 数多くのブログを運営中!
なめこキリン namekokirin
ブログ更新はSNSでも!
Twitter Instagram